小太郎のTCG雑記

名古屋でTCGをやっている小太郎というものです。趣味でやっているカードゲーム(主にMtG、ウィクロス、Z/X)と名古屋に関することをテキトーに書いていこうと思います。

コロナ療養期(書くのサボってた分)と対処の仕方

前回の投稿からだいぶ期間が開きましたね

だいぶなんてレベルじゃありませんね

すみません忘れてました…

 

あの日から体調は全く変わりませんでした

外出禁止解除前日まで熱は37.0あたりをいったりきたり

元々平熱がそんなもんなんで、あまりキツくはありませんでした

 

セキはとにかく出ましたが、咳止めを飲むと次第に収まっていきました

薬の効果は偉大でした

 

その後タンと鼻水がかなり残りましたが、持病のためツキイチで通院しているかかりつけ医に行った所「副鼻腔炎になっている」と言われ、薬をもらったら5日くらいで治りました

 

家族には広がりませんでした

発覚当日からはかなり気を付けていましたが、それまでは無防備だったので奇跡的でしたね

どんな対応をしたのか、記録に残したいと思います

 

・トイレは大小いたす時もドア開けっぱなし、流すのは家族にやってもらう(どこも触らなくていいようにするため)

・風呂禁止、2日に一回シャワー

・食事は使い捨てゴム手袋した母親に部屋の前まで持ってきてもらい、それを持って自室で食べ、食べ終えたら部屋の前に置いておく→それを母親が回収

・寒くても窓はたまに開ける

・洗濯は同じでも問題ないとのことだったので特に対応なし

・自室(2F)から降りるときは一声かけて家族もマスクをつける

 

恐らく感染したどこの家庭でもやっているであろうこれだけのことをしたら、なんとか感染阻止できました

二度と感染したくないですね…

ポケモンGOトレードのコタローご利用について

皆さんいつもコタローのご利用ありがとうございます

昨年12月〜今年2月まではトレード時のxlアメ確定だったためか、あまりトレードしていませんでした

しかしxlアメ確定期間が終了し、3月初頭から雨あられのようにトレードの依頼が殺到しております

コタローご利用の皆様には日付が合わずご迷惑をおかけしておりますこと、まずお詫びいたします

 

そしてトレードについて少し変更点がありまして皆様にお知らせしておきます

2月までに捕獲したポケモンや新ポケモンなどxlアメ欲しいポケモンが多数いることは承知しています

かくいう私もxlアメ欲しいポケモンがいないわけではありません(おそらく皆様より少ないとは思います)

 

そして皆様ご承知の通り、コタローは対面非対面限らず、トレード場所も基本的にはお相手さまにお任せしております

しかしながら何種類ものポケモンを非対面でトレードしようとしますと、前もって決めておいたとしても、どうしてもトレード時間が長時間に及ぶことが少なくありません

私は訪問介護に従事しておりまして、朝早く夜遅い日がとても多いです

長時間に及ぶトレードは実生活に影響を及ぼしてしまいます

 

あと基本的にコタローは「注意力散漫、記憶力皆無」なので、覚えることに関しては無能です

右に出るものはいません(自慢にもならない)

 

なので皆様には申し訳ないのですが、今後3種類以上の相互トレードなどを含むトレードの場合、対面トレードに限らせて頂きます

いつも非対面でご利用頂いている方には申し訳ないですが、スムーズなトレードのため、どうかご容赦ください

 

なおxlアメ目的でこちら出すポケモンに指定がない場合はこの限りではありません

お互いに出すポケモンを決めてトレードしている場合です

 

コイキング15、ダンバル20、プルリル5、トゲピー20出すのでテキトーなポケモンください!→非対面可

 

プルリル相互15、ダンバル相互20、コイル相互40お願いします→対面のみ

 

プルリル20、ダンバル15、ニョロモ20、コイル10出すので、ウソッキーヤヤコマフワンテイワーク同じだけください!→対面のみ

 

ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します

コロナ療養期5〜6日目

昨日は寝落ちしました()

 

2月3日

病院での目覚めは喉の痛みが極限まで来ている最悪の目覚めでした

熱は37.4とそこまで高くなく、咳も全く出ません

あるのは酷い喉の痛みとたん!

とにかくたんが出るわ出るわ

 

朝食を終えて先生と会話、このまま帰っても大丈夫でしょうとのことで10時には帰宅しました

あまり室内で遊ぶ機会はないですが、外出できないので中にあるしかありません

しかし私の部屋には漫画がたくさんあるんだ!

これで暇になると思ってるのかァ!

f:id:kotarokamisama:20220204113734j:image

ちなみにこれと同じ分くらいまだあります

 

14時

暇ですね

喉の痛みは薬の影響で治ってきましたが、代わりに咳がかなり出てきました

鼻水も少しずつ出てきています

 

熱は37度前後を行ったり来たり

高熱が出ることはなくなりましたが、少し熱が残ってるんでしょうか

これで9日までに快復できるんでしょうかね…

 

昼食も夕食も食べ盛りの年頃なのでよく食べることができました

味覚、嗅覚の障害がないことは本当にありがたいことです

だんだん良くなってくればいいんですけど…

 

そしてこの日は無事に寝落ちしました()

 

 

2月4日

喉の調子が段違いに良くなっています

薬の効果なんでしょうか?

代わりに咳がかなり出てきました

鼻水も結構出ています

 

たんというか、寝ている間に鼻水が喉まで落ちてたんになっているような感じですね

熱は37.1と普通

ここまで落ちてきましたが、ここから落ちないですね…

 

食欲は旺盛なので良いことです

会社や保健所からの電話対応、ゲーム、漫画、動画といった生活です

1日のことを考えればもう治ったと言っても過言ではないですね(ちなみに過言です)

完治したい…仕事したい…

 

あとこの日からかなり腹が緩くなってきました

いわゆる下痢です

 

症状は他特に変わらず、落ち着いてはいますね…

コロナ療養記4日目

2月2日

あいも変わらず5時に起きました

喉が痛すぎて水分を多く摂っており、おしっこが近いんです

おじいちゃんじゃないです

 

熱は37.6とまあまあな感じ

37度台ではびくともしない身体が出来上がってきました

悪寒など諸症状もほぼなく、わりと元気なこの日

昼飯くらい好きなもの食べたい!

 

と言うわけで、昼飯は大好きな町田商店をデリバリーしました

 

(コタロー、痛恨の写真撮り忘れ)

 

その後病院へ向け出発

救急車が入るところまで来たら病院に電話をかけ、看護師さんに迎えにきてもらいます

まずは諸々の検査!

血圧測定、血液検査、CT、問診と一通りクリアしたら部屋に案内されました

f:id:kotarokamisama:20220202215558j:image

知らない天井だ…

 

病院食は正直期待してませんでしたが、かなり美味しかったです!

豚肉のオイスターソース炒めと野菜のレモン醤油和えでした

 

(コタロー、痛恨の写真撮り忘れ)

 

食後、熱を測りにきてくれたので測定したら38.2

結構高くなってきましたね

喉の痛みもひどいですし、早く治ってほしいなぁ…

コロナ療養記1日目〜3日目

こんな機会もなかなかないもんで、ブログにも残しておきます!

こんな感じだったのかって鼻ほじりながら見てください!

鼻血の責任はとりません

 

 

1日目(1月30日)

13時

この時に少し咳が出始めます

乾いた咳というか、コホッコホッといったやつです

イヤな予感が頭をよぎりますが、すぐに考えます

 

(この1週間、人混みに行ったか…?)

 

答えは否

外食すらほとんどしていません

イヤな予感を追い出すかのように頭を振り、仕事に専念しました

 

帰宅は20時でした

家の体温計(触らなくて測れるやつ)で計測したところ36.2で安心しましたが、自分の首筋を手で触れたところ、背中にイヤな汗がドバッと出てきました

 

アツい

 

いや、体温計で表示されてるんだから正しいだろうと首元を測ったところ、出た数字は「Lo」(35.0以下で測れないよって意味)

すがる思いで測った水銀式の体温計で出てきた数字は37.5

イヤな予感が確信に変わった瞬間でした

 

すぐさま職場に電話して指示を仰ぎます

訪問介護職のため、クラスターになるのは本当にマズイです

利用者の方が通っていたデイでクラスターが発生しており、その陰性証明のために持っていた検査キットを使って検査しろ、と指示が出たため、その日はすぐ寝ました

 

ちなみにこの時の自覚症状は咳のみです

少し喉の痛みがある程度です

 

 

2日目(1月31日)

朝、喉の痛みで起きました

これはマズイと全身が警報を発しています

わいは元来身体が弱く、よく体調を崩しているのですが、その時とは明らかに違った喉の痛み

奥から痛いって言えばいいんでしょうか

 

かかりつけ医に連絡したところ、PCR検査できるとのことで、会社のキットは使わない方針に変更

体温は38.0まで上昇して頭痛も始まっていましたが、だるい身体を引きずるように検査を受けて帰宅し、ひたすら寝ていました

 

一時は熱も下がりました(14時に36.8)が、その後ぐんぐん熱が上がってきました

16時に38.0、18時に38.9、19時にはこの日の最高記録となる39.5を記録しました(イヤな最高記録だな…)

ここまでくると意識も朦朧として、全身ブルブル震えてうわ言も出てきます

 

しかし食事だけはしっかり摂って、両親を呆れさせました…

 

 

3日目(2月1日)

3日目と言うか、2日目の25時には39.3、26時には39.0まで下がったためようやくうなされることなく寝ることができました

翌日8時に目覚めた時の体温は36.3

 

36.3

 

一体昨日の生死の境を彷徨った高熱はなんだったんだって話です

喉の痛みも明らかに引いていて、拍子抜けとはまさにこのこと

30分後に病院から連絡があり、陽性だったことが判明しました

まあこんだけ熱出てたら、そらそうでしょうね…

 

しかし電話連絡などしていたらやはり体温は上がっていきます

解熱剤で下がっていただけなのか、13時には38.6まで上昇

食欲は変わらずとても旺盛でした

味覚嗅覚の異常がないのが大きかったと思います

 

保健所からも電話が来て自宅療養が決まったところに、去年嫁いで行った妹から電話が来ました

要約すると「デブはリスク高いから、うちの職場の病院で抗カクテル療法やらない?」という話でした

尤もな話なのでありがたく頂戴しようと思います

カテーテル療法ってのよくわかってませんが、5日目までにやらないといけないらしいのでギリギリでしたね!

 

16時、喉の痛みが一段とひどくなって来たので、病院に連絡して喉の炎症を抑える薬を出してもらいました

息をするのもしんどいんですよ…唾もほとんど飲み込めません

 

どうも抗カレー食いたい療法は一泊の必要があるそうなので、明日から一泊で入院してきます

入院はかなり久々ですね

楽しみじゃないですけどね

マジで動けなくなって部屋からわいを運び出す時、持つ人全員「なんでこいつこんなデブなん」って思いながら運び出すと思うので、それだけは回避しようと思います

 

攻殻機動隊療法ってのどんかのか知らないですが、まあ初体験なのでワクワクしながら寝ることにします

 

ちなみに1日を通してだるさは全く出ませんでした

今あるマナー・ルールはいつから始まったのか(鉄道編)

先日、私の知り合いの方がツイートをして少し反響がありました

 

f:id:kotarokamisama:20220124144522p:image

 

エスカレータで歩くのは確かに危険です

しかし昔はその危険性を認識されることがなく、いつの間にか危ない習慣ができてしまっていました

これを考えるうちに「今あるマナーと呼べるものはいつ頃からあるのだろう?」と考えるようになり、気になったので調べてみました

 

エスカレータの片側あけ

日本における片側あけの起源は、大きく2説あるようです

 

1 1967年阪急梅田駅が現在の場所に移転したが、高層化によりエスカレータが長くなってしまった。エスカレータの利用状況を調べたところ右利きの人が右側を持って立つ人が多かったため、左側をあける習慣が広まってしまった

 

2 1970年大阪万博にて世界中から来場する人のため、世界でも多かった左側をあけるルールが設定され、万博後も残ってしまった

 

どちらにせよ、日本では1960〜70年に設定された習慣のようです

ちなみに世界初のエスカレータの片側あけの習慣というのははっきりしておらず、一説によると1944年にロンドンの地下鉄駅で混雑緩和のために始まったとされています

しかし現在日本ではエスカレータ協会などが歩くことの危険性を強く指摘しており、この誤った習慣は徐々になくなっていくといいですね

 

 

・携帯の使用禁止

日本で初めて携帯電話が登場したのは1985年でしたが、この頃はそこまで普及していませんでした

日本で携帯電話が急速に普及し始めるのは1990年台後半になります

この頃になると各鉄道会社は利用者からの「携帯電話で通話している人の声がうるさい」と苦情が多く寄せられるようになり、各社とも対応に苦慮していたそうですが、各社によって対応が分かれていました

例えば東急では「偶数号車は電源オフ、奇数号車はマナーモード」というような対応を取っていたそうです

2003年に関東のJRと大手私鉄17社が「優先席では電源オフ、車内ではマナーモード」という一致した対応を取ることになり、それが全国に波及して今日まで続いています

 

2013年には「優先席では混雑時電源オフ」に変わっていますが、これは携帯電話を使用することで発生する電波がペースメーカーに影響を与えることが少ない、と結果が出たことによります

ただ個人的にはうるさい会話より静かな通話の方が禁止されることに大きく違和感があるので、そこらへんを考えて頂きたいですね

うるさくするなら会話も遠慮してほしいです

 

 

・飲酒、飲食

これよく言われることですが、実は各鉄道会社とも飲食を全面禁止しているところはありません

例えば名古屋ではこんな感じになっています

f:id:kotarokamisama:20220124151038p:image

基本的にはやめてほしいけど、体調管理とかあるから仕方ない時は仕方ないよね〜ってことですね

長距離列車や特急列車、新幹線は駅弁を車内で売ってますし、食べている人も一定数いますので、マナー的には通勤電車などに限るのでしょうか

これに関しては調べても明確な答えはでてきませんでした…

 

ただ歴史を紐解くと、国鉄の大昔の時代は今と比べて列車の速度が非常に遅く、移動が長時間になるため飲食が認められていました

1958年ですら東京大阪間は7時間、1900年初頭になると青森東京間は1日かかっていました

飲酒についても、「喫煙と違いそれ自体が迷惑行為になるわけではないため、飲酒をする場所の制限は考えていない」とする鉄道会社もあります

まあ確かに飲酒自体は問題ないですからね、臭いさえしなければ…

 

 

・化粧

車内で化粧するのはみっともないし、混雑時は危ないのでやめてほしいですが、この化粧のマナー違反についてはかなり歴史がありました

1935年なんと戦前に電車内での化粧に関して苦言を呈する新聞記事もあります

最も頻繁に記事に出てくるのは1980〜90年台です

 

ちなみに電車内でのマナー違反だと思う行動は?というアンケートにおいて、化粧は2009年の6位を最後に順位を下げ続けており、一定の市民権を得てしまったのかもしれませんね

 

 

・禁煙

先日、車内で喫煙していたキチガ○を注意した勇気ある高校生が暴行され重傷を負うという痛ましい事件がありました

車内での禁煙はいつからだったのでしょう?

実は意外と最近でした

 

まず、禁煙車が登場したのは1976年のことです

この時は新幹線のこだま号、かつ16号車のみの禁煙でした

同時期にバス会社でも禁煙が始まります

つまりそれ以前は「車内で喫煙する」ことは当たり前だったのです

 

その後、1996年には禁煙車10両体制となり、1999年にはJALANAが全面禁煙を発表します

2003年にはWHOが受動喫煙に関する条約を採択し、日本でも健康増進法が施行されたことで禁煙化に拍車がかかります

2011年にはタクシーが全面禁煙となり、2019年には喫煙車両のついている新幹線が引退したことで、新幹線でも全面禁煙となりました

 

ちなみに1976年の男性喫煙率は75%、この状況で禁煙車を作ることはかなり勇気がいることだったと思います

国鉄には敬意を払いたいと思います

 

 

何か他に気になるマナー違反を見つけたら追加していきます

ありがとうございました

皆さま今年もありがとうございました

2021年もあっという間に過ぎ、2022年が始まろうとしております

今年がどんな一年だったか、項目ごとにまとめておいて、また後年振り返ろうと思います

 

TCG

あれだけハマっていたウィクロスは、エルドラの禁止改訂でモチベが消失しました

どのくらいヤバいかというと、実はわいのエルドラにはまだヒナニギスが入ったままです

全く手をつけてないですね

今後も手をつけることはないでしょう

 

MtGはアリーナを始めました

紙の方は時間の都合が中々つかず、カードは揃え出していますが果たしてどうなることやら…

 

またヴァイスも復活しました

これはウィクロスのモチベがゼロになったけど、紙もやりたいな〜ということでお手軽なゲームを始めたかったからです

ツレと休みの日にできるのも大きいですね

ウィクロスのように大規模大会ガンガン出るほどではないので、細々続けていくでしょう

 

・APEX

モチベは下降気味ですが、まだ高い位置にあります

今はダイヤ目指す!よりかは、みんなでわいわい楽しみながらやりたいな〜って気持ちの方が強いですね

時々完全に消失しまして、1週間触らなくなることもあります

 

・テレビゲーム系

ポケモンと敦盛やるためにSwitchを購入しました

リングフィットアドベンチャーも買い、家で運動しています

しかし最近APEX熱がだんだん高まり、父の方がやっている気がします

 

ポケモンGO

Twitterアカウントを新規に作るなど、とにかくモチベがガン上がりした一年でした

XLアメが必要な距離ポケモンが、後述の趣味でかなり集まりやすいのがとても相性よかったです

バトルのモチベは全くないですが、今後も収集勢としてやっていくでしょう

新たな出会いもあって充実しまくった一年でした

 

・旅行(駅メモ

駅メモはようやく再開できました

北海道と中国地方はもうすぐ制覇、未開の地だった九州にも足を踏み入れ、残すは南九州と四国、東北です

あと2年くらいで制覇したいですね

 

・アニメ

わいはとにかく「アニメを見ずに漫画を読む」タイプでした

家の本棚は1000冊あるんじゃないか?と思うくらい漫画が詰まっています

しかし最近はHuluに加入し、ドラマやアニメも見出しました

世間のオタクに置いていかれないよう、少しずつ義務教育から入っていきましょうかね

 

 

皆さんこんなコタローといつも付き合ってくれてありがとうございます

皆さんにとって2021年はどんな年だったでしょうか

来年が皆さんにとっても実りある良い一年でありますよう、心より祈っております